職場環境
多様な勤務時間
当院の看護部では働き続けられる職場環境を提供しています。
-
- – 未就学児の子供を養育している場合、短時間勤務制度が利用できます。
- – 夜勤の免除や回数の制限も個別に対応しています。
- – 常勤夜勤専従者も採用しています。
- – 仮眠室にはシングルベッドを設置し、落ち着いた環境で休憩できます。
- – 非常勤の場合、希望に応じた働き方(日数、時間等)ができます。
- – 定年後も再雇用制度により働き続けることができます。
(令和7年4月1日現在、70代の看護職員◯名、ケアキャスト◯名在籍中)
勤務者が十分な休養を取れる2交替制
日勤 | 8:30〜17:10 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜9:20 |
早出 | 7:20〜16:00 |
遅出 | 10:20〜19:00 |
超遅出 | 12:20〜21:10 |
※日勤、夜勤以外の早出や遅出等はない病棟もあります。
準夜・深夜勤務後は原則として休日が取れるように配慮しています。
夜勤は月4回程度です。
子育てに優しい環境 山口県の医療機関として第1号のくるみん認定取得

-
- ●産休・育休取得率 100%を達成!
- ●勤続1年以上で育児休暇取得可能です。
- ●復帰後も安心して働けるよう育休取得者への復職支援プログラムを実施しています。
- ●イクメン応援!男性の育休取得ももちろん可能です。
- ●小学校入学までは育児短時間制度を利用可能です。
- ●24時間保育で夜勤でも安心。
- ●院内保育所・病児保育所を完備。